のんもも日記
日記の表記がかなり下にある事がありますのでご注意下さい。。モバイル用は;http://nonmomo.blog9.fc2.com/?m です(^-^)/
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
03
| 2018/04 |
05
つなビィ -のんももミニ日記-
PROFILE
Author:のんももまま&のんちゃん&もも
関西在住30代前半医療職の働く母・のんももままと2002年12月生まれののんちゃんと2001年7月生まれの愛犬ももの日記です♪
ここでは育児、愛犬、ハンドメイドを中心とした趣味、仕事などをメインに綴っています。
CATEGORY
動画 (13)
未分類 (46)
ママのお仕事 (57)
愛犬 & ペット (36)
ハンドメイド関連 (166)
育児雑感 (18)
保育園 (47)
成長・発達 (42)
言葉 (8)
トイレトレーニング (22)
外遊び (6)
幼児教育 & 習い事 (19)
プレイシート(家庭保育園) (4)
ファッション&雑貨 (24)
セール (11)
フリマ (1)
ママ日記 (53)
お出かけ【北海道】 (5)
お出かけ【関東】 (2)
お出かけ【甲信越】 (0)
お出かけ【東海】 (17)
お出かけ【近畿】 (37)
お出かけ【中国】 (1)
病気・ケガ・トラブル (39)
オモチャ (10)
絵本 (3)
台所育児 (2)
おっぱい (6)
お買い物 (17)
覚え書き (33)
お友達と♪ (22)
アート関連 (9)
インテリア関連 (5)
RECENT ENTRY
ブログ移転しました
(05/ 05)
保育園最後の日
(03/ 30)
保育園年長の絵
(03/ 29)
入学お祝い
(03/ 29)
阪神仁川競馬場へ
(03/ 29)
ヤマハ 初めての発表会
(03/ 25)
オープン前の甲子園キッザニアへ
(03/ 22)
卒園式
(03/ 21)
保育園年長冬のハンドメイド
(03/ 02)
のんここども3びき産む!!!発言
(03/ 01)
保育園最後のおもちつき大会
(02/ 07)
奈良県葛城山でそり滑り
(01/ 12)
ピアノ練習風景
(12/ 27)
フラフープ
(12/ 27)
テニス短期教室初日
(12/ 26)
RECENT COMMENT
めぐみ: 使わさせて頂きます!
(10/04)
アラ探しの河原: JAC
(09/22)
やまだ:
(09/04)
う゛ぇんけい: イラスト^^
(08/13)
ellie: イラスト使わせてください
(08/09)
: 大学祭でのイラスト使用
(07/29)
こゆたん: イラスト
(06/25)
ユウタママ: スーパーボールすくいイラスト
(06/17)
ゆかりん: イラストを使わせて下さい
(06/15)
はっぱ:
(06/10)
りょーちこ: イラスト使用のお願い
(06/02)
humi: スーパーボールすくいのイラスト
(05/28)
ドミンゴ: 初めまして、
(11/18)
三橋直子: イラスト使用のお願い
(11/09)
naramagic: ステキです。
(11/08)
こはまま:
(10/22)
Hiromi:
(09/14)
RECENT TRACKBACK
病名・病気・医学のブログリンク集: 【ウィルス性上気道炎】についてブログで検索すると…
(05/27)
設備を調べる:
(09/29)
ベビー 赤ちゃんをあげる: ユグノー サンクマニエル T/C&コードレーン
(09/29)
刺繍ミシンの1日: 送料無料!!ジャノメミシン(JANOME)刺繍ミ
(09/05)
ファミリアの日: 旧車 絶版車 レトロ 骨董 クラシックカ
(09/05)
みおの記録: ■送料無料+10%OFF■ルドルフ DVD【赤い鼻
(08/13)
刺繍ミシンのレス: ブラザーを攻める
(08/12)
刺繍ミシンのレス: ジャガーを極める
(08/12)
パンツのレス: ワイドがたくさん
(08/11)
刺繍ミシンの極意: ブラザー純正 刺しゅう枠 EF84 刺しゅう枠L
(08/11)
ARCHIVES
2009年05月 (1)
2009年03月 (9)
2009年02月 (1)
2009年01月 (1)
2008年12月 (12)
2008年11月 (1)
2008年10月 (8)
2008年09月 (13)
2008年08月 (2)
2008年07月 (11)
2008年06月 (9)
2008年04月 (1)
2008年01月 (22)
2007年12月 (23)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年09月 (31)
2007年08月 (28)
2007年07月 (20)
2007年06月 (25)
2007年05月 (11)
2007年04月 (6)
2007年03月 (2)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (22)
2006年11月 (29)
2006年10月 (27)
2006年09月 (20)
2006年08月 (5)
2006年07月 (38)
2006年06月 (29)
2006年05月 (19)
2006年04月 (2)
2006年03月 (21)
2006年02月 (40)
2006年01月 (25)
2005年12月 (8)
2005年11月 (11)
2005年09月 (10)
2005年08月 (38)
2005年07月 (40)
2005年06月 (34)
2005年05月 (56)
2005年04月 (7)
2005年03月 (1)
2005年02月 (1)
2005年01月 (2)
2004年12月 (1)
2004年11月 (1)
2004年10月 (1)
2004年09月 (1)
2004年08月 (1)
2004年07月 (1)
2004年06月 (1)
2004年05月 (1)
2004年04月 (1)
2004年03月 (1)
2004年02月 (1)
LINK
honeyhoneyさんのれおなくん日記
ひめさんのミナチン日記
もも!さんの子育て奮闘記
すずらんさんの若旦那ちゃん日記
みずほさんの羽菜ちゃん日記
ゆかすさんのででんくん&シュミちゃん日記
なつきさんのりさちゃん日記
もも君のままさんのかいととくん日記
みるくママさんのみるくとしゅうの部屋+ちょこ
shigemiさんのルルちゃん・だ~いすき♪
Naho's Closet
nahoさんの「1時間で作るアフィリエイトショップ」
nahoさんのリサイクルショップ「Smile angel」
今年はマジレンジャー!世のパパ達よ針を持て!ソーイングパパの魔法ソーイング!
ヤンマーさんのうちなーのかあちゃん先生
ゆづママさんのどんどん大きくな~れ!ゆづの喜怒笑楽日記
ゆづママさんの小さな図書館
はーたんママさんの愛娘とワーキングママの奮闘記
ごまさんのバージニア育児便り
はっと保育園
レゴブロック・ドットコム
白樺リゾート レゴ王国
レゴエデュケーションセンター
那須ハイランドパーク&LEGOスタジアム
「闘います!」エイクマンの日常日記
みゆう母さんのみゆうお気楽にっき
MIKKOの手作りのお部屋
あみものリング
ラブラブラッキーさんのNatural happy Days☆
bunさんのbun*bun*bun*
みおみおさんのちびちび怪獣成長日記
yu-mamiu さんの「マイニチノコト」
salamiさんのぬい・も・つもれば
あこさんの&Myself
Lace flower
SEARCH
ET CETERA
RSS
FC2Ad
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| コメント(-) | トラックバック(-) |
--/--/--(--) --:--:--
卒園式
いきなり誕生日飛び越えて卒園式だ。
ずぅぅっとバタバタな毎日で、育児日記をアップする意欲も年々低下、、
昔って若くて意欲あったんだわって思うアラフォーなこの頃、、
最初で最後の卒園式の思い出は、、日常の忙しさで疲れ果てていたからか、感動に浸る間もなく終わってしまったような、、
卒園式の服は、3年も前に先走って買ってしまっていたファミリアの上下。
入学式等の特設コーナーで、黒や緑、赤等はファミリアにありがちな色なんだけど、このピンクのセットはなかなかない、貴重なものだったのでまとめて購入してた。
式の後、バラして普段に着れそうな所が気に入っていた。
取り出したら、サイズ120。微妙に大きかった。
110だったらちょうどだったかな。
それと、靴を、いわゆる式用の黒い靴は買ってなくって、無印で買った、普段でもはけそうなスリッポンを買ってたら、大体みんな、ちゃんと式用の靴はかせてた、、
そして、いわゆる式用のフリフリがついた靴下も買い逃してたら、やっぱりみんなちゃんとしていた、、
だって、本当に仕事と生活に追われてて買いに行く余裕なかったんだもん。
反省して、入学式には間に合うように、靴も靴下も卒園式の後に買いました。
卒園式に来たら、男の子は黒いスーツはいいとして、女の子も黒っぽい服が多かった。
こんな小さいんだから、もっと華やかなきれいな色着せてあげたらいいのにって思う。
黒は正装なのかもしれないけど、そんな事にはこだわらず、私もベージュのスーツで参加。
んで、卒園式は、、各季節に習った歌などを先生のコメントの後、10曲くらい披露するなかなか忙し
い式だった、、、ってのが感想。
ありがとうの感謝の歌
2009年3月 卒園式1|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
いつのことだか思い出してごらん~~♪
2009年3月 卒園式2|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
さいたさいたチョーリップの花が~♪
2009年3月 卒園式3|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
えっさえっさえっさっさ♪♪
2009年3月 卒園式4|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
ロケットに乗って♪
2009年3月 卒園式5|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
青い空に絵を描こう♪
2009年3月 卒園式6|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
さよなら 僕たちの保育園~~
この次遊びに来る時は~~ ランドセルの一年生♪♪
2009年3月 卒園式7|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
この歌が一番ぐっと来たなぁぁ。。
デジカメの容量が足りなくて、動画で残せなかったのが残念だけど、先生が、卒園時をぐるりと囲んで、歌を歌ってくれた。
とっても感動した。
先生方のおかげで、こんなに大きく、無事に卒園できるところまで成長しました。
本当に先生、ありがとうございます。
卒園式前に入念に準備する余裕も時間もなく、カメラのメモリースティックホル
ダー残数も、ビデオのテープ残り数もギリギリ、、か、足りなかったくらい。。
そして、謝恩会で、保護者代表で先生に御礼を伝えなくてはいけない大役?を任されていたにも関わらず、内容完全にはまとまってなかったから、卒園式の間中考えてて、正直自分の子供の卒園式に涙する時間は思ったより少なかった。。
なんか、11ヶ月の時から始まった保育園生活が終わって、小学校に行くのが夢のような。
そうそう、卒園式&謝恩会の後準夜したんだけど、しんどかった。。。ってのも思い出かな。
スポンサーサイト
保育園
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2009/03/21(土) 00:48:11
コメント
コメントする
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nonmomo.blog9.fc2.com/tb.php/803-6dd2e33c
トラックバック
|
ホーム
|
アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。